上眼瞼ROOF切除

こんなお悩みはありませんか?

  • 目元の重たい印象を改善したい
  • 目の上の膨らみが気になる
  • 上まぶたのたるみが気になる
  • 朝の目のむくみが気になる
  • 常に眠そうに見られる
  • 二重のラインをはっきりさせたい
  • アイプチをしてもすぐに取れてしまう など

上眼瞼ROOF切除とは?

上眼瞼ROOF切除とは?

上まぶたの筋肉の裏側には、いくつかの脂肪の層があります。このうち、最も皮膚側に存在する脂肪組織を「ROOF(retro-orbicularis oculi fat:隔膜前脂肪・眼輪筋下脂肪)」と言います。これが厚いと眉下の辺りが腫れぼったくなるため、重い印象の目元になりがちです。

手術によって余分なROOFを取り除くことで、スッキリと軽い印象の目元を実現します。

腫れぼったい目の原因に合わせたアプローチが必要

重い上まぶたの原因がまぶたの脂肪によるものか、皮膚のたるみによるものかによってアプローチの仕方は異なります。当院では、顔面領域を専門とする形成外科専門医が的確な鑑別を行い、安全かつ効果的な手術へとつなげます。安心してお任せください。

上眼瞼ROOF切除のメリット・デメリット

メリット

スッキリと軽い印象の目元にできる

余分な脂肪を取り除くことで、目元がスッキリとし、若々しい印象になります。

目が大きく見える

腫れぼったいまぶたを改善することで、はっきりとした目元にできます。相対的に目が大きく見える効果も期待できます。

他の手術との組み合わせで効果アップ

ROOF切除は単独でも可能ですが、同じく切開で行う眉下切開(糸リフト)や二重切開、眼窩脂肪切除などと組み合わせて行うことが多いです。複数の施術を組み合わせることで、よりバランスの取れた目元に近づけることができます。

デメリット

過度の脂肪除去のリスク

ROOFを取りすぎると目元がくぼんでしまうことがあります。かえって目元の印象が悪くなりますので、脂肪の除去量は医師が厳密に調整いたします。

長めのダウンタイム

広めに皮膚を切開しますので、ダウンタイムがやや長くなる傾向にあります。

上眼瞼ROOF切除の流れ

STEP01

カウンセリング

医師が現在のまぶたの状態を診断し、ROOF切除の適応を検討します。その後、患者様の希望する仕上がりをお聞きし、施術の詳細や注意点をご説明します。

STEP02

クレンジング

施術前にメイクやお顔の汚れを丁寧に落としていただきます。

STEP03

麻酔

局所麻酔を施します。ご希望であれば、笑気麻酔の併用も可能です。

STEP04

施術

麻酔が十分に効いたことを確認後、上まぶたを切開します(※)。取りすぎが起こらないよう、慎重にROOFを取り除き、細い糸を使用して丁寧に縫合を行います。

※切開する部位は同時に行う手術によって変わります

ダウンタイム・リスク

ダウンタイム

  • 腫れ:1~2週間程度
  • 内出血:1~3週間程度
  • 抜糸:術後1週間後
  • アイメイク:抜糸後翌日から可能(目元以外は翌日から可能)
  • 洗顔:翌日から可能(水・お湯のみで優しく行う)
  • シャワー:翌日から可能(顔は避ける)
  • 入浴:抜糸後から可能
  • 運動:1週間程度控える など

リスク

  • 感染症:傷跡に細菌が感染し、腫れや痛みが生じることがあります
  • 左右差:腫れが残っている間は、左右で若干の違いが生じる場合があります
  • 傷跡:通常は目立ちにくいですが、個人差があります
  • くぼみ:脂肪の取りすぎにより、目元がくぼむ可能性があります
  • 感覚の変化:切開部周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります など

料金

WEB RESERVATION

WEB
予約

WEB
予約